blog

宝塚に関することを書いていく予定のブログです

ばたばた

前回のベルばら記事の追記をしないまま、先日オーシャンズ11を観劇してきました…。

 

時間と余裕の無さよ…。年度末が近いこともあり、ばたばたです。学生ですが。

バレンタインにザッハトルテが食べたかったです。

 

オーシャンズ2回目に行く前に1回目の感想を上げる!宣言。

月組「ベルサイユのばら」②

途中まで書いて息切れしました。そのうち追記します。多分。

 

2回目。1月24日11時公演。

みりおオスカル、まさおアンドレ。

1階A席センターブロック。

 

 

 

平日昼なのに立見がたくさん!

今まで立見が入っているときに1階席で見たことがなかったので驚き。

あんなに入るんですね…ベルばら効果すごい。

 

 

前回のまさおオスカル&らんとむアンドレは既にポスターで見ていたわけですが。

今回の二人は事前に衣装着用の写真なんかを見ていなかったので、

出てきた瞬間「おー!こうなるのね!」という。

みりおオスカルは美しかった。非常に美しかった。お似合いでした。

確かにコムちゃんオスカルと似たところがあるかもしれません。

ビジュアル最高じゃないですか。知ってた。麗しい。みりお死する。

 

 

前回と全く違うオスカルとアンドレ、役作りも全く違う。

蘭ドレは赤面クオリティだったけれど、まさおアンドレはもちろんそうではなく。

まさおオスカルは「時々女性の顔を覗かせる」程度だったのが、

みりおオスカルは「全体的に女性で、女モードの時はとにかく女」という大きな違い。

えっ、みりお、男役さんだったよね、えっ、、、と脳が混乱して。

男役時みりおとのギャップが激しすぎる。そうくるか。

 

かすれた声で「アンドレ…」とか、確実に殺しにきている。

とにかく女なオスカルがきゅんきゅんくる。

もう文章にならない。相変わらず語彙が足りない。

考えるな感じろ!!!

 

 

 

しかしみりお、私の気付いたところでは、

第一幕で3回・第二幕で3回、噛んだり台詞に詰まったりしていました。

オスカルが出てくる度にはらはら…3役役替わりの弊害か。

お疲れだったりキャパオーバーだったりするのでしょう。

オスカルもアンドレも長い台詞が多いからこれはもう仕方がない。

第二幕の今宵一夜の場面、愛あればこそで歌詞を間違える。

オスカルさんアンドレと違う歌詞で歌ってはるで…。

あの歌ややこしいから。「尊く」と「気高く」どっちが先だっけ。仕方ない。

もうこのあたりに関しては「仕方ない」で片付けるしかないんだろう。

全体的にまとまりがあったのは前回。

マギーのアランやリュウ様のブイエ将軍が非常に安定していたためかみりおの不安定さが際立ってしまい、お芝居自体に集中することができなかった。

ただ、何度でも言うけれど、みりおオスカルのビジュアルは最高。

その一点だけで5500円の価値がある…と言っても過言ではない。

舞台写真まだですか?あんまりみりおの写真買ったことないけど。

  

 

ガラスの馬車。2回目でも面白い。

前回はまさおがひょいっと乗って自分でベルトを締めていたのですが、

今回はみりおが乗った後まさおが手伝ってあげていました。まさみり萌え。

あの馬車はどうしても面白くていけない。

しかも今回はセンターブロックで真正面から見てしまったので、まさみりの手前に馬がどーん。

オペラで覗いたら馬がどーんですよ。

一度気になってしまうと、馬w馬の顔ww馬wwwってなってしまって。感動の場面(?)だというのに(???)

馬がね、だめだね。

オスカルとアンドレがラブラブなのは非常にいいのではないかと思います。

 

 

 

 

もう箇条書きでいいやの巻

 ・毒殺未遂後「動かないで聞いてくれ!」と言われて抱きしめられるオスカル、左足浮いてます。大丈夫ですか。

・第一幕最後の「今、今、やらなければ」の歌がすごく好き。

・今宵一夜の場面、ずっとオペラで覗いていたので腕が痛くなったけど仕方ない。

月組「ベルサイユのばら」①

1月10日15時公演。蘭寿アンドレ千秋楽。

初めてのベルばら!

2階B席サブセンター。

 

 

蘭ドレすばらしかった。

さすがの上級生。聞いていた通りの包容力でした。

熱い暑いアツいアンドレ。

何も考えずに日程だけで決めたのだけど、観て正解だったなあと本気で思いました。

最後のご挨拶もえりたんへの愛が溢れていたりしてらんとむらしかったですね。

サンテグ千秋楽でも「同期の壮一帆が~」って言ってたし。同期愛やなあ。

えりたんが、みりおが、どんなアンドレを演じてどうやってオスカルを愛するのか、というのが非常に気になるところです。

この二人は観られないのが残念。ぐぬぬ。

アンドレのオスカルへの愛、尋常じゃない。蘭ドレに愛されたい。

 

まさおオスカル。

チラシ見たときは「おーそうかー」くらいだったけど……実際見たら見とれてしまった。

初の生ベルばらっていうのもあるのだろうけど、オスカル様の麗しさに圧倒されるしかなかったのだ!

乙女モードになると声も話し方も変わるのね。ほんとうにもうこれどうしようって。

乙女なオスカルかわいいよおおおおおおおおおお!!!

ああああああああああ!!!

 

そんな調子で、初めて観るベルばらの破壊力を実感。

 

役替わりは大変なんだろうなあ、みりおは3役もやるのか、ベルナール結構大変では?

などと思いながら観ていました。みりお不足なので次回のみりおオスカルでみりお充しようと思います。

まさみりのみの役替わりのときはたまきちがジェローデルなんですね。

たまきち推されてますね。階段降りでびっくりした。

 

で、で、アラン。マギー!すてき!語彙が足りない!

髪型がちょっと私の好みではなかったかなという点を除いたら私の中では完璧です。

「荒くれ者だー!うわー!アランだー!これアランだー!!!」みたいな。

すごく気に入りました。(語彙が足りない)

 

ちゃぴロザリー。

以前より可愛くなりましたか。顔めっちゃちっちゃくないですか。

出番は少ないけれど、かわいいかわいい。

ピンクのお衣装もよくお似合いでした。

 

 

面白かったところ。

・「アンドレ!見えていないのかー!!!」×3

このくだりを3回もやられると結構面白い。

時々真っ暗になるだけっていってもそれかなり危険ではないのか。

最後までオスカルに悟られなかったのが不思議。

 

・ガラスの馬車

写真で見て知ってても、馬車が出てきたのを見て笑いがこらえきれなかった。

すみませんでした。面白かったです。

満面の笑顔でまさおオスカルを迎える蘭ドレ。オスカル爆発しろ。

オスカル馬車に乗る→ベルトをかちゃってするのがまた。

オペラがなかったらこんなところで笑わないで済んだんや…。

2階席でもオスカルとアンドレがよく見えました。これ1階席だとどう見えるのかしら。

 

 

今回4人で観に行って、うち2人が「宝塚初めてです!」だったんですが、

楽しんでいただけたようで本当によかったですです。

運良く蘭ドレ楽のご挨拶も聞けたし。

私の双眼鏡(8倍)を渡したら覗きながら笑っていたので、後から理由を聞いたら

「近すぎて笑える」とのこと。

そうか…この距離は普通じゃなかったのか…1階席だともっと近くで見えますね…。

 

あと、北川景子さんが観劇しておられたようでして。

幕間にすれ違った女性をぱっと見て脳内で「綺麗やn…はっ?!?!北川景子では?!?!」となりました。

混乱しました。

美人さんだった…間近で見てしまった…すれ違った時に見た美しいお顔が頭から離れない…。

東京公演は特別出演ないですしね。なるほど大劇場での特出は普段の東宝ユーザーホイホイか。わかった。

 

次はみりおオスカル&まさおアンドレ!

2012年観劇回数

昨年の宝塚観劇回数をまとめてみようと思う。

 

花組7回(復活×1、近松×2、サンテグ×3、VJ×1)

月組3回(エド8×1、ロミジュリ×2)

雪組1回(フットルース×1)

星組0回

宙組1回(銀英伝×1)

 

というわけで、計12回。

 

平均したら月に1回のペース。

贔屓組がどこかよくわかりますね。

今年は星組に行けるだろうか…。